サントリーウエルネス株式会社の生命科学研究所は、赤ワイン製造工程で廃棄されていたワインの残留物に着目し、美容効果の高い「赤ワインポリフェノールエキス」を開発した。このエキスは、2024年10月14日から17日に開催された「IFSCC 2024 congressイグアス大会」で発表された。
【IFSCC(国際化粧品技術者会連盟)】 世界中の化粧品技術者が集まり、化粧品の技術や研究成果を発表する国際的な学会。
サントリー 公式 エファージュ メラノリセット※1(シミ対策※2美容液)〈医薬部外品〉 酵母ラビス 50mL/約2カ月分 価格:12283円 |
研究背景と開発の経緯
サントリーは30年以上にわたってポリフェノールに関する研究を行い、その効能を活かした製品開発を進めてきた。赤ワイン製造工程では、ぶどうの果皮や種子部分の搾りかすが廃棄されることが多いが、これらの残留物(正確には「残渣」という)には豊富なポリフェノール成分が含まれていることが知られている。今回、同社はこのワイン残渣を活用し、美容効果の高いエキスの開発に着手した。
エキスの製造方法
サントリーは、同社の「サントリー登美の丘ワイナリー」で発生したワインの残留物から、新鮮なままエキスを抽出するための条件や精製方法を検討したという。この結果、ポリフェノール成分の純度が高まるエキスの製造条件が確立され、最終的に高重合ポリフェノールを含む「赤ワインポリフェノールエキス」の製造に成功した。
「赤ワインポリフェノールエキス」の美容効果
研究の結果、「赤ワインポリフェノールエキス」には以下のような美容効果があることが確認された。
- 抗酸化作用
ポリフェノールの抗酸化力により、肌老化の原因である酸化を防ぐ。 - 美白作用
紫外線によるダメージやシミ、そばかすを防ぎ、メラニンの生成に関与する酵素の働きを抑制する。 - アンチエイジング作用
コラーゲンやエラスチン、ヒアルロン酸を分解する酵素の働きを抑制し、肌の弾力や潤いを保つ。 - 抗炎症作用
肌の炎症を引き起こす因子の生成を抑制する。 - 抗糖化作用
肌のくすみの原因となる糖化作用を抑制する。
特に、抗酸化作用、美白作用、アンチエイジング作用において高い効果が確認されている。
幅広い美容効果を持つ「赤ワインポリフェノールエキス」。加齢や環境の影響による肌の変化に対応する新たなスキンケア成分として、今後の商品展開に期待したい。
https://www.suntory.co.jp/news/article/14684.html
サントリー 公式 Liftage(リフタージュ) プロテオグリカン 高濃度リッチアップコラーゲン エラスチン コラーゲンドリンク 白ぶどう味/ピーチ味 1箱/10本 価格:5215円~ |