女優で歌手の中山美穂さん(54)が6日、東京都渋谷区の自宅で死亡しているのが見つかった。警視庁が死因などを調査中である。中山さんは1980年代から90年代にかけてトップアイドルとして一世を風靡し、近年も幅広い活動を続けていた。
自宅での発見と捜査の状況
6日正午ごろ、渋谷区恵比寿の自宅で「浴槽の中で倒れている」との110番通報があった。通報したのは、中山さんが仕事に姿を見せなかったことを不審に思った関係者。警察が駆けつけた際、現場で死亡が確認された。警視庁は亡くなった経緯について調査を進めている。
中山美穂さんの功績と影響力
中山美穂さんは1982年、原宿でスカウトされ芸能界入り。1985年にドラマ「毎度おさわがせします」で女優デビューを果たした。以降、「夏・体験物語」「ママはアイドル」などの作品で人気を博した。歌手としても「ツイてるねノッてるね」「WAKU WAKUさせて」など多くのヒット曲を世に送り出し、“ミポリン”の愛称で親しまれた。
特に1992年にWANDSとデュエットした「世界中の誰よりきっと」は世代を超えて愛される名曲となった。NHK「紅白歌合戦」にも7年連続で出場するなど、日本の音楽シーンにも大きな影響を与えた。
映画界での活躍と国際的評価
1995年、岩井俊二監督の映画「Love Letter」で主演を務め、多くの映画賞を受賞。この作品をきっかけに国際的にも注目を集めた。以後、竹中直人監督の「東京日和」など数々の映画に出演し、演技派女優としての地位を確立した。
活動再開と近年の姿
2002年に結婚を機にフランスに移住、一時は表舞台から遠ざかっていたが、2010年以降、日本での活動を再開。演技や歌手活動のほか、エッセイ執筆など多方面で活躍していた。
中山さんは6日、大阪市で予定されていた「Christmas Concert 2024」を控えていたが、当日公式サイトで中止が発表された。ファンにとって突然の知らせとなった。
前日のSNS投稿
中山さんは死去前日の5日、自身のInstagramを更新しており、「心がえぐられる出来事があった」とつづっていた。この投稿には、ファンから悲しみのコメントが続々と寄せられている。
警視庁は引き続き、死因の特定に向けた調査を進めている。
編集部より:
中山美穂さんの突然の訃報に接し、深い悲しみを覚えます。音楽や演技を通じて多くの人々に笑顔と感動を届けてくださった中山さんのご冥福を心よりお祈り申し上げます。