フジテレビ系の朝の情報番組「めざまし8」が3月28日をもって終了し、新たなニュース情報番組「サン!シャイン」が3月31日からスタートすることが発表された。「めざまし8」のメインキャスターを務めてきた俳優の谷原章介が引き続き出演し、新たに俳優の武田鉄矢、お笑いコンビ・メイプル超合金のカズレーザーが加わる。
「めざまし8」終了を谷原章介が生報告
「めざまし8」は2021年3月にスタートし、約4年間にわたり平日朝の情報番組として放送されてきた。20日の放送では、谷原が「この『めざまし8』、3月28日をもって終了することとなりました」と生放送で発表。「駆け抜けたこの4年間、視聴者の皆さまに多くのニュースをお届けできたことは、とてもいい思い出です」と感謝の気持ちを述べ、番組の終了を報告した。
新番組「サン!シャイン」の特徴
新番組「サン!シャイン」は、平日朝8時14分から9時50分まで放送される。視聴率が好調な「めざましテレビ」(月~金曜前5:25~8:14)からの流れを意識し、放送開始時間を8時14分に設定。硬派なニュースからエンタメ、グルメ、健康など幅広い話題を扱い、視聴者の意見や疑問を番組に反映させる双方向型の構成となる。
番組のテーマは「ニュースに湧き上がる喜怒哀楽を視聴者と共有すること」。スタジオではニュースを単に伝えるだけでなく、その背景や影響について徹底的に議論し、視聴者と一緒に考える「大人のためのライブショー」として展開される。
3人のキャスターが朝の情報番組に新風
番組のメインキャスターは、引き続き谷原章介が務める。知性と親しみやすい雰囲気を兼ね備え、キャスターとしての信頼を築いてきた谷原は、「皆さまの朝のひと時に引き続きご一緒できることになりうれしい」とコメント。「目玉はなんといっても3人のMC。カズレーザーさんは独自の視点でニュースを浮き彫りにし、武田さんは僕にはない経験でひもといてくれることでしょう」と、新番組に向けた期待を語った。
武田鉄矢とカズレーザーはそれぞれ担当曜日に出演する。武田は「これからを生きてゆくために、ここまでを振り返る。それが私の役目です」と意気込みを語り、カズレーザーは「視聴者の皆さんとの双方向のやりとりで、どんなニュースが人の心を動かすのかを知りたい」と新たな挑戦に期待を寄せている。
「サン!シャイン」は、世代も視点も異なる3人のキャスターが、それぞれの立場から意見を交わしながら進行する新しい形の朝のニュース番組として、平日朝に新風を吹き込むことになりそうだ。