HOME

『ニカゲーム』第2のゲーム始動 — 二階堂&猪俣が再び珍解答連発、「USA」の意味に大混乱の姿も

テレビ朝日系で放送中のバラエティ番組『ニカゲーム』第3話が、4月15日(火)深夜26時55分より放送される。今回もKis-My-Ft2の二階堂高嗣、timeleszの猪俣周杜、令和ロマンの松井ケムリの3人が、英語をテーマにした“デスゲーム”に挑戦する。

番組は2年ぶりの復活 過去回はTVerで大反響

『ニカゲーム』は、『10万円でできるかな』内で放送された人気コーナーが独立し、深夜のバラエティ枠『バラバラマンスリー』で約2年ぶりに復活したもの。配信サービスTVerでは歴代バラエティ部門1位を獲得するなど、大きな反響を呼んでいる。

本家『イカゲーム』全面協力 英語がテーマの“第2のゲーム”が始動

第3話では、新たな「第2のゲーム」として「3人4脚チャレンジ」が展開される。3人が3人4脚で移動しながら、昔懐かしの子ども遊びに挑戦。ゲームを終えると、3文字のアルファベットが現れ、その略語の意味を答える必要がある。

第1問目に登場するのは「USA」。模範解答は「United States of America」だが、二階堂と猪俣はそろって不正解。内容のあまりの衝撃に、松井ケムリも「ちょっと一人だけレベル違うかも…」と驚きを隠せなかったという。

成果なるか? 珍解答連発の二階堂&猪俣に注目

第1のゲームでは全員正解に至らず、ゲームクリアを逃した3人。今回の第2のゲームでは3問正解でクリアとなるが、果たして成功することができたのか。メンコやパン食い競走といった昔遊びに全力で取り組む3人の姿も、番組の見どころとなっている。

話題の拡がりを受け未公開シーンも配信へ

二階堂と猪俣による“珍解答”がSNSなどで話題となった影響もあり、見逃し配信も好調。これを受け、地上波未公開となっていた第1のゲーム「だるまさんが転んだ」および、次週放送予定の「第3のゲーム」の未公開シーンが、特別配信されることが決定した。未公開映像には、出題された問題や回答の裏側、二階堂と猪俣の“言い訳シーン”も含まれる予定である。

『ニカゲーム』はテレビ朝日で毎週火曜26時55分より放送中(一部地域を除く)。