HOME

ミュージカル「ダンス オブ ヴァンパイア」東京で開幕 山口祐一郎が城田優に太鼓判

6年ぶり6回目の上演がスタート

ミュージカル「ダンス オブ ヴァンパイア」が2025年5月10日、東京・東京建物 Brillia HALL(豊島区立芸術文化劇場)で開幕した。本作はミヒャエル・クンツェが脚本・歌詞を、ジム・スタインマンが音楽を手がけた作品で、1997年にオーストリア・ウィーンで初演され、日本では2006年に初上演されて以来、今回が6回目の上演となる。演出は山田和也が担当する。

物語は、ヴァンパイア研究者のアブロンシウス教授(石川禅、武田真治)と助手のアルフレート(太田基裕、寺西拓人)が、雪深いトランシルヴァニアの山で宿屋にたどり着くところから始まる。怪しげな村人たちが集まる宿屋で、アルフレートは宿屋の娘サラ(フランク莉奈、中村麗乃)に恋をするが、サラは城に住むクロロック伯爵(山口祐一郎、城田優)に誘惑され姿を消す。舞台には大量のニンニクや重厚なシャンデリアが登場し、ミステリアスな雰囲気を醸し出す一方、コメディ要素も多く、観客を楽しませた。

キャストの熱演と見どころ

クロロック伯爵役の山口祐一郎は、ウィスパーボイスと低音を使い分け、永遠を生きる伯爵の孤独と悲哀を表現。サラ役のフランク莉奈は芯のある歌声で夢見がちな一面を見せ、アルフレート役の太田基裕は臆病さと恋心を伸びやかな声で演じた。アブロンシウス教授役の石川禅は、研究に没頭する教授の冷静さとチャーミングな一面を巧みに演じ分けた。ヴァンパイア・シンガーやダンサーたちのパワフルなパフォーマンスも見どころの一つである。

フィナーレではキャストが一堂に会して歌い踊り、カーテンコールでは観客も一緒に踊れるパートが用意されている。東宝演劇部の公式Xで公開されている振付動画を事前に確認することが推奨される。

初日会見でのコメント

初日記念会見には山口祐一郎、城田優、フランク莉奈、中村麗乃、太田基裕、寺西拓人、石川禅、武田真治が出席。山口はWキャストの城田について「彼の舞台は本当に良い。宇宙が始まるようなエネルギーに満ちている。『ああ、これか』と思える表現を観客に楽しんでいただけると思う」と絶賛した。城田は「20年続くクロロック伯爵役を自分なりに演じたい。コメディとホラーが混在する唯一無二のミュージカルを楽しんでほしい」と意気込みを語った。

フランクは「憧れの舞台に立てて嬉しい。フィナーレのダンスで観客に楽しい気持ちを届けたい」と話し、中村は「サラという役に縁を感じた」とコメント。太田と寺西は、稽古中に「あだ名をつけよう」と提案し合い、寺西を「たくぴ」、太田を「もっさん」と呼ぶことにしたが、太田が恥ずかしさから「たくぴ」を使わず「テラ」と呼ぶようになったエピソードを披露。演出の山田和也が「たくぴ」と呼んでいたため、太田は会見で「山田さん、すみませんでした」と公開謝罪し、笑いを誘った。

公演スケジュール

上演時間は休憩30分を含む3時間5分。東京公演は5月31日までで、その後6月7日から15日まで愛知・御園座、7月4日から12日まで大阪・梅田芸術劇場メインホール、7月19日から30日まで福岡・博多座で上演される。山口は「2025年に元気を届けられるミュージカル。ぜひ劇場に足を運んでほしい」と呼びかけた。