HOME

岩田剛典が意気込み「スカッとした気持ちで終われる」新ドラマ『DOCTOR PRICE』が7月放送

三代目 J SOUL BROTHERSおよびEXILEの岩田剛典(36)が、2025年7月に読売テレビ・日本テレビ系で放送開始となる新日曜ドラマ「DOCTOR PRICE」(毎週日曜22:30)で主演を務める。岩田は蒔田彩珠(22)とバディを組み、医療業界の闇を描く医療サスペンスに挑む。本作は逆津ツカサ原作、有柚まさき作画の同名コミックを実写化したもので、元医師の主人公が医療過誤による父の死の真相を追う物語である。

ダークヒーローとして新たな一面

岩田が演じるのは、医師専門転職エージェントの鳴木金成(なるきかねなり)。鳴木は豊富な知識と交渉力で医師や病院を手玉に取り、業界に潜む“悪”を裁きながら大金を稼ぐダークヒーローである。岩田は「鳴木金成は口も態度も良くないし、人使いも荒い(笑)。ただ、目的意識をしっかり持っていて、『使えるものは何でも使う』といった印象です」と役柄を語る。これまで穏やかな役柄が多かった岩田だが、2024年のTBSドラマ「アンチヒーロー」で見せた殺人犯役に続き、今作でも新たな一面を披露する。岩田は「新しい視点で医療業界の闇に切り込んでいくので、とてもニュータイプなドラマになりそうです。日曜の夜にスカッとした気持ちで終われる痛快ドラマとなるよう、力を合わせて作っていきます」と意気込みを述べた。

蒔田彩珠が演じる夜長亜季

岩田とバディを組む夜長亜季役を、若手注目株の蒔田彩珠が演じる。夜長は毒舌ながら優秀な事務スタッフで、鳴木と報酬交渉をするシーンが癒しのポイントとなる。蒔田は「原作を読んで本当に面白く、どんどん読み進められる作品でした。夜長は今までに演じたことのない毒舌キャラで、それを笑顔で誤魔化すのが楽しみな反面、緊張も感じました」とコメント。長セリフや専門用語が多い役柄に対し、「見ている人にしっかりと伝わるように表現したい。日曜の夜に見て、すっきりして『明日から頑張ろう』と思えるドラマにしたいです」と意気込みを語った。

原作の魅力とドラマの特徴

原作コミック「DOCTOR PRICE」は、2022年11月から連載され、2024年9月に最終5巻が発売された人気作である。多鹿雄策プロデューサーは「“医療シーンのない医療漫画”という矛盾に惹かれた」と語り、患者ではなく医師がゲストとして登場し、“医療と金”をテーマに病院の構造を描く点が特徴だと述べる。ドラマでは医療過誤の真相に迫るサスペンス要素と、悪を裁く痛快劇が融合。岩田と蒔田の掛け合いや、ドラマオリジナルの新規エピソードも見どころとなる。原作者の逆津ツカサは「ドラマオリジナルの部分も素晴らしい出来。原作でも使えれば良かったと思うほどでした」と絶賛し、作画の有柚まさきも「漫画と違った展開が楽しめる。放送が楽しみです」と期待を寄せた。

岩田剛典の最近の動向

岩田はドラマ出演のほか、5月28日に日本旅行業協会の「海外旅行アンバサダー」に任命された。都内で行われた就任式で、海外旅行好きの一面を明かし、スペインのシエスタ文化に憧れを抱いていると語った。「どんな人も一切仕事をしない。ワインとか飲んじゃって、素敵」と述べ、事務所LDHにも「みんなでレモンサワーを飲むシエスタを」と提案する場面もあった。岩田は俳優業だけでなく、アーティスト活動やバラエティでも活躍し、多彩な魅力を見せている。

放送スケジュールと視聴方法

「DOCTOR PRICE」は2025年7月より毎週日曜22:30から放送される。放送終了後、TVerでの配信や、Lemino、U-NEXTでの独占見放題配信も予定されている。岩田と蒔田が織りなす医療サスペンスが、日曜の夜をどのように盛り上げるのか、放送が待たれる。

DOCTOR PRICE(1) (アクションコミックス) [ 有柚まさき ]

価格:704円
(2025/5/29 10:40時点)

(C) ytv (C) 逆津ツカサ・有柚まさき / 双葉社