HOME

音楽の未来に手応え「世代を超えてつながる喜び」

2025年6月13日放送予定の日本テレビ系特別番組「万博会場でタイムスリップ!日本人が1番踊りたい神曲ベスト30~時代を作った大ヒットダンス曲~」の収録が、大阪・関西万博会場(大阪市此花区)にて行われ、歌手の田原俊彦がKAT-TUN元メンバーの亀梨和也と初共演を果たした。

「青春アミーゴ」を3人で披露

サプライズ登場に観客騒然

本番組は、昭和・平成・令和それぞれの時代に「日本人が一番踊りたい」と思うダンス曲をランキング形式で紹介する特別企画である。会場となったEXPOアリーナ・MATSURIには、スペシャルMCとして田原俊彦と三代目 J SOUL BROTHERSの岩田剛典が出演。2005年にヒットした楽曲「青春アミーゴ」を2人で披露した。

その最中、同楽曲をリリースしたユニット「修二と彰」のメンバーである亀梨和也がサプライズ登場。3人による共演に、観客席では感極まって涙を流すファンも見られた。亀梨は「“アミーゴ”を3人で歌うことはまずないですからね」と語り、貴重な瞬間となったことを振り返った。

「これからの音楽の未来が広がった」田原が語る共演の意義

収録後の取材で田原は、「何を隠そう、あれがこの番組の一番の核。世代や所属事務所を越えて音楽でつながれたのは、これからの音楽シーンにとって非常に明るい出来事だ」と笑顔を見せた。

ともに旧ジャニーズ事務所の出身でありながら、これまで共演の機会がなかったという2人。田原は「いろいろあって、これまでゆっくり話すこともなかったが、こうして一緒に歌って踊れて本当によかった」と感慨深げに語った。

岩田剛典も「夢のような瞬間」と興奮

岩田剛典も今回の共演について「“トシちゃん”と同じステージに立てるなんて光栄。親も喜ぶと思う」と興奮気味に語り、「所属の垣根を越えてパフォーマンスするのは初めての経験。あの瞬間の会場のボルテージは本当にすごかった」と振り返った。

万博ならではの“未来体験”も

田原はリハーサルの後、大阪ヘルスケアパビリオンを訪れ、「ミライのじぶん」コーナーで25年後の自分と“対面”。「未来の25年後の89歳、生きてました」と笑いながら語り、会場の空気を和ませた。


<番組概要>

タイトル
金曜ロードショー特別番組
「万博会場でタイムスリップ!日本人が1番踊りたい神曲ベスト30 ~時代を作った大ヒットダンス曲~」

放送日時
2025年6月13日(金)午後9時〜(日本テレビ系)

出演者
スペシャルMC:田原俊彦、岩田剛典
MC:東野幸治、後藤輝基、井上芳雄、指原莉乃
ダンスマスターMC:s**t kingz
出演:未唯mie、哀川翔、荻野目洋子、DA PUMP、後藤真希、藤本美貴、CUTIE STREET ほか