8人組グループ・timeleszが、7月29日放送のフジテレビ系バラエティ番組『タイムレスマン』(毎週火曜 深夜0:15)で、新企画「名作ドラマ長ゼリフマン」に挑戦する。メンバーはフジテレビの名作ドラマ『やまとなでしこ』の長ゼリフを5分間で暗記し、即座に実演。演技力と記憶力を競い、timelesz随一の“千両役者”を決める対決だ。
企画内容とメンバーの反応
番組のオープニングでは、進行役の倉田大誠アナウンサーが企画内容を発表。グリーンバックのスタジオに集まったメンバー8人からは「5分は短いよ!」と不満の声が上がったが、菊池風磨は「セリフを暗記するなんて当たり前」「セリフ入ってないようじゃ無理か(笑)」とメンバーに発破をかけた。審査は、ヒットドラマ『最高の離婚』や『いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう』の演出を手掛けた並木道子監督が担当。「セリフを覚えるだけでなく、役になりきり、心のこもった芝居が重要」とアドバイスし、メンバーにプレッシャーを与えた。
対決のルールと挑戦ドラマ
対決は4人ずつの2組に分かれ、1回戦は菊池風磨、松島聡、原嘉孝、猪俣周杜、2回戦は佐藤勝利、寺西拓人、橋本将生、篠塚大輝が参加。各予選の1位が決勝戦で“千両役者”の称号を争う。お題は2000年放送のフジテレビ月9ドラマ『やまとなでしこ』。1回戦では、堤真一演じる中原欧介が松嶋菜々子演じる神野桜子に熱い思いを告白する第2話のクライマックスシーンを再現。約50秒の長ゼリフを暗記し、桜子役の女優・石川萌香と共演する。
メンバーごとの挑戦
1回戦では、俳優部出身で30本以上の舞台経験を持つ原嘉孝、演技初挑戦の猪俣周杜、舞台『おどる夫婦』で長澤まさみらと共演した松島聡、映画『#真相をお話しします』で主演を務めた菊池風磨が登場。それぞれの暗記スタイルと演技メソッドで挑み、四者四様の演技バトルを繰り広げる。中でも、あるメンバーの真に迫った熱演がスタジオの空気を一変させ、並木監督や石川萌香を感動させた。
放送情報
- 番組名:タイムレスマン
- 放送日時:2025年7月29日(火)24:15~24:45
- 放送局:フジテレビ系
- 出演:timelesz(菊池風磨、佐藤勝利、松島聡、原嘉孝、猪俣周杜、寺西拓人、橋本将生、篠塚大輝)、石川萌香(ゲスト)、倉田大誠アナウンサー(進行)、並木道子(審査員)