HOME

ILLIT、日本デビューシングル「時よ止まれ」でケアベアとのコラボを発表 コラボ限定盤やグッズも

K-POPガールズグループILLITが、日本デビューシングル「時よ止まれ」の最新情報を公開した。本作は9月1日にデジタル配信、9月3日にCDとしてリリースされる。特筆すべきは、人気キャラクター「ケアベア」とのコラボレーションによる限定盤で、メンバー5人(ユナ、ミンジュ、モカ、ウォンヒ、イロハ)がそれぞれケアベアのキャラクターとして登場する。限定盤に加え、コラボグッズの発売も予定されている。

収録曲とコンセプト

「時よ止まれ」は全4曲で構成される。タイトル曲「時よ止まれ」と「Topping」は日本オリジナル楽曲。「時よ止まれ」はディスコポップ調で、シンガーソングライター村崎今が作詞を担当。「Topping」は初デートの感情を表現したポップソングで、シンガーソングライターNoahが制作した。さらに、3rdミニアルバム「bomb」のタイトル曲「Do the Dance」の日本語バージョンと、2025年2月に公開され日本で話題となった「Almond Chocolate」も収録。「時よ止まれ」は、終わらない青春の輝く瞬間をテーマに、ILLITの若々しく感情的な魅力が反映されている。

多彩なCDエディション

シングルは6つのエディションで展開される。ケアベアコラボ限定盤(2,970円)、初回限定盤(2,640円)、ユニットA盤(ユナ、ミンジュ、モカ、1,760円)、ユニットB盤(ウォンヒ、イロハ、1,760円)、通常盤(1,620円)、およびセブンネット限定盤(1,620円)が用意される。限定盤には44ページのフォトブック、ソロフォトカード、クリアフォトカード、ステッカーなどが付属。ファンからは、ケアベアとのコラボによる可愛らしいビジュアルが特に注目を集めている。

日本での活動と期待

ILLITは日本デビューを記念し、「2025 ILLIT GLITTER DAY IN JAPAN」ファンコンサートを開催。8月10~11日に横浜ピアアリーナMM、9月3~4日に大阪城ホールで公演を行い、全席完売の人気ぶりを見せた。さらに、9月14日には「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025」への出演も決定。2月にリリースした「Almond Chocolate」はオリコンチャートで5,000万回以上のストリーミングを記録し、2025年上半期の海外女性アーティスト最多記録を樹立。日本市場でのさらなる活躍が期待される。

最近のILLITの動向は

ILLITは、HYBE傘下のBelift Labが手がける5人組ガールズグループで、2024年3月にミニアルバム「SUPER REAL ME」でデビュー。「Magnetic」はオリコンで最速1億ストリームを達成し、Billboard Hot 100にもランクイン。「時よ止まれ」のコンセプトフォト「Home Playing」バージョンは、ぬいぐるみやボードゲームに囲まれたノスタルジックな雰囲気で、青春の温かみを表現。X上では「ビジュアルとコンセプトが完璧」「ケアベアとのコラボが最高」との声が寄せられている。


(C) BELIFT LAB