テレビ朝日の人気特番「相葉ヒロミのお困りですカー?」が、2025年10月より毎週木曜19:00~19:54にレギュラー放送される。ヒロミ(60)と嵐の相葉雅紀(42)がMCを務め、全国の人々の悩みや困りごとを解決する体当たりバラエティ。2023年12月31日の初回放送からこれまで4回の特番で好評を博し、24年ぶりの共演となる2人の息の合った掛け合いが話題に。ゴールデンタイムでのレギュラー化により、笑いと感動をさらに多くの視聴者に届ける。
番組内容と見どころ
番組では、ヒロミと相葉が視聴者から寄せられた困りごとを解決するため、全国各地を訪れる。これまで老舗旅館の庭園整備、農家の収穫支援、過疎地域の中学校吹奏楽部を応援する演奏会実現など、依頼者の悩みに寄り添いながら地域住民と交流してきた。2人の自然体なやりとりや連携プレーが魅力で、依頼者の笑顔や感謝が彼らの原動力となる。レギュラー化では、毎週新たな困りごとへの挑戦と、心温まるエピソードが期待される。
出演者コメント
ヒロミ
「特番は体力的に目一杯で、レギュラー化は避けたいと思っていた(笑)。60歳で新番組を始める人っているのか!? 腰は痛いが、体に気をつけて頑張る。相葉はいつも一生懸命で、僕が教えたことをすぐ吸収して応用する。彼の成長のおかげでレギュラーになったが、ほどほどでいいぞ(笑)。」
相葉雅紀
「スタッフ全員で汗をかき、困りごとに挑む番組。ヒロミさんは『腰が痛い』と言いながら全力で頑張る背中を見せてくれるので、自分も奮い立つ。解決後の皆さんの笑顔にこちらが元気をもらう。ヒロミさんから学び、夢中で取り組むうちに成長できた。レギュラーでも『どんな困りごとでもかかってきなさい!』と頑張る。」
番組の背景とこれまでの実績
ヒロミと相葉は2001年のドラマ「ムコ殿」での共演以来、親交を深めてきた。特番では、過疎地の課題解決や地域活性化をテーマに、2人のユーモアと真剣さが視聴者の共感を呼んだ。2024年放送の特番では、視聴率が同時間帯で上位を記録し、レギュラー化の要望が多かった。テレビ朝日系24局での全国放送により、さらなる人気拡大が期待される。
放送情報
- 番組名:相葉ヒロミのお困りですカー?
- 放送開始:2025年10月(毎週木曜19:00~19:54、テレビ朝日系24局)
- 出演:ヒロミ、相葉雅紀