K-POPガールズグループNewJeansのダニエル(本名:ダニエル・マーシュ)が、8月31日に開催された「TCSシドニーマラソン」の10km部門に初参加し、47分27秒で完走した。JinuSeanのSEAN(ショーン)が9月3日にInstagram(@jinusean3000)で公開した情報によると、ダニエルは女性20~24歳カテゴリーに出場し、同カテゴリーで26位、全体2346人中600位、女性1000人中137位の好成績を収めた。ランニングを始めてわずか2か月での記録として注目を集める。
ダニエルのコメントと背景
ショーンの投稿では、「ダニエルの初10kmレース、47分27秒は2か月の練習で驚異的。シドニーマラソンで幸せそうに走る姿が素晴らしい」と称賛。ダニエルはシドニーの湖畔でショーンと記念写真に収まり、明るい笑顔が話題となった。ダニエルはオーストラリアと韓国のハーフで、母国オーストラリアでのマラソン参加は特別な意味を持つ。彼女は2025年8月4日に韓国で10kmを56分で走り、コーチの指導で技術を磨いてきた。シドニーマラソンでは、最終100mを1kmあたり4分15秒のペースで加速し、潜在能力を示した。
シドニーマラソン2025の概要
TCSシドニーマラソンは、2025年にアボット・ワールドマラソンメジャーズに初加盟した世界的な大会。8月30~31日にシドニーで開催され、35,000人以上が参加。10kmコースはAIMS認証済みで、シドニーハーバーブリッジを渡り、コンサバトリー・オブ・ミュージックでフィニッシュする景観豊かなルート。ダニエルは北シドニーオーバルからスタートし、Poweradeや水の補給ステーションを活用しながら走破した。大会は公共交通機関の無料利用が含まれ、北シドニー駅からのアクセスが推奨された。
NewJeansの現状
NewJeans(ハニ、ミンジ、ダニエル、ヘリン、ヘイン)は2022年7月に「Attention」でデビューし、「Hype Boy」「OMG」などでグローバルな人気を獲得。2025年3月から活動休止中だが、ダニエルのマラソン参加は個人の挑戦として注目された。一部ネット上では、HYBEとADORの紛争による「独自活動禁止」の仮処分が議論され、ダニエルの参加が1億ウォンの罰金対象になる可能性が話題に。ただし、公式には影響なく完走を祝福する声が多い。