嵐の松本潤が出演する佐川急便の新テレビCM「今日も、SAGAWAがいます。」篇が9月17日より放送開始された。本CMでは、松本がプレゼンターとして物流の過去と現在を振り返り、佐川急便の進化と顧客に寄り添う姿勢を伝える。撮影では高度な演技が求められ、松本の真摯な姿勢が注目された。また、インタビューでは次なる挑戦として「農業男子」を挙げ、話題を呼んでいる。
CMの内容
CMでは、松本が飛脚や三輪トラックなど物流の歴史をたどりながら、「時代の変化とともに物流は大きく姿を変えてきた」と語る。佐川急便が大切にしてきた「人の気持ち」を強調し、顧客の声に耳を傾ける姿勢や「SAGAWA手ぶらサービス」などの新サービスを紹介。松本は「今日も、SAGAWAがいます。」と締めくくり、さらなる前進を表現する。映像は、ブルーとレッドのラインが象徴する時空を超えた旅路を背景に、松本が力強く歩む姿で構成されている。
撮影の舞台裏
撮影はクロマキー合成を用いたため、松本は歩くスピードや視線の動きに細心の注意を払い、カメラに常に視線を向ける演技が求められた。入念なリハーサルと微調整を重ね、セリフを動きの中で自然に表現。撮影の合間も一人でカウントを取りながら歩き続ける姿は、CMのテーマである「前進」を体現していた。YouTubeではCM本編およびメイキング・インタビュー映像が公開されている。
松本潤のコメント
CM撮影の感想
松本は「今回も楽しく撮影させていただきました。物流の歴史について垣間見ることができたのでとても楽しかったです」と振り返った。
佐川急便の魅力
「『もっと便利に、もっと安心に』という言葉がCMの中でも出てくるんですが、そこを追求したサービスはすごいなと思います」と語り、特に6月から本格始動した「SAGAWA手ぶらサービス」に驚きを示した。空港で荷物を預け、観光後にホテルで受け取れるサービスに「僕も使ってみようと思いました」と興味を表明。
次なる挑戦「農業男子」
CMのテーマ「NEXT!」にちなみ、松本は「ひとまず、嵐のライブをやると発表させていただいたので、そこをまずしっかり来年やれたらなと思っています」と述べた。さらに、「今、僕がやりたいことという意味では、畑とか野菜を作ることに興味があるのでチャレンジしたいのは『農業男子』です。野菜づくりから始まって、うまくいったら佐川急便さんに届けていただこうかな(笑)」とユーモアを交えて語った。