韓国のK-POPグループStray Kidsが、2025年6月1日から2日にかけて、アメリカ・ロサンゼルスのソーファイスタジアム(SoFi Stadium)でワールドツアー「dominATE」を開催した。当初予定されていた公演に加え、ファンからの高い需要に応じて追加公演が決定。2日間連続でチケットが完売する盛況ぶりを見せ、北米での人気を証明する形となった。
ソーファイスタジアムで4世代初の快挙
ソーファイスタジアムは、収容人数7万人以上を誇る世界的な大規模コンサート会場である。過去にはThe Rolling Stones、BTS、TWICEといったグローバルスターが公演を行っており、Stray Kidsは4世代K-POPグループとして初めてこの会場で公演を行ったグループとなった。2023年にはロサンゼルスのBMOスタジアムで公演を行ったが、今回のソーファイスタジアム公演ではその約3倍の観客を動員。わずか2年で北米での人気を大きく拡大させたことを示した。
3時間にわたる熱狂的なパフォーマンス
公演は3時間にわたり、Stray Kidsはデビュー曲「District 9」から韓国語バージョンの「GIANT」まで全30曲を披露した。エネルギッシュなパフォーマンスで会場を盛り上げ、観客は大きな声で合唱し、歓声を上げて応えた。公演の最後には、メンバーたちがファンに感謝の意を伝えた。「今日来てくれたすべてのSTAY(ファンダム名)に感謝します。受けた愛を返せたことがとても幸せです。この瞬間は皆さんのおかげで実現しました」と心からのメッセージを述べた。
今後のツアースケジュール
Stray Kidsは今後も「dominATE」ツアーを継続する。次回の公演は6月6日から7日にテキサス州アーリントンのグローブライフフィールドで開催される予定だ。さらに、6月10日にはアトランタのトゥルイストパークでの公演が控えている。北米ツアーを通じて、彼らのグローバルな影響力がさらに広がることが期待される。
Stray Kidsについて
Stray Kidsは2025年に入り、最新アルバム「HOP」がBillboard Chart 200で1位を獲得するなど、グローバルな人気を確固たるものにしている。また、メンバーBangchanがFENDIの新アンバサダーに就任し、I.NがBottega Venetaのサマーショー2025に参加するなど、ファッション分野でも注目を集めている。今回のソーファイスタジアム公演は、彼らの勢いを象徴するイベントとなった。
(C) JYP Entertainment