ミセス大森元貴、「キリングッドエール」ブランドリーダーに就任 新CMとテーマソングで日本を明るく

Mrs. GREEN APPLEの大森元貴が、キリンビールの新ブランド「キリングッドエール」の2人目となるブランドリーダーに就任した。9月29日より、新テレビCM「キリングッドエール 大森さんの想い篇」が全国で放映開始される。本CMでは、大森がブランドリーダーとしての思いを語り、キリンビールの「ビールの力で日本を明るくしたい」という理念を体現する。「グッドエール JAPAN」をテーマに、こだわりの素材と製法で作られた「キリングッドエール」は、10月7日から販売される。

テーマソング「GOOD DAY」の制作背景

Mrs. GREEN APPLEは、「キリングッドエール」のテーマソングとして新曲「GOOD DAY」を書き下ろした。同曲は9月28日から配信開始され、10月6日からは「GOOD DAY」を使用した新CMが全国で放映される。大森は楽曲制作について、「明るくすることは難しい。膨大なエネルギーが必要だが、国民全体を前向きにしたいという規模感が今までと異なった」と語る。歌詞やサウンドのバランスを整える際、「明るさを押しつけず、誰もが希望を持って一歩進める曲」を目指したと述べ、制作の苦労と楽しさを明かした。

CM撮影のエピソードと感想

CM撮影では、オレンジ色に包まれたセットが印象的だったという大森。「心が元気になった。『キリングッドエール』のエネルギーを肌で感じた」と振り返る。撮影では臨機応変なアドリブが求められ、「少し照れながらも楽しく撮影できた」と語った。CMは大森の自然体な表情と、ブランドのポジティブなメッセージを伝える内容となっている。

大森元貴の思いと今後の展望

9月14日に誕生日を迎えた大森は、2025年がデビュー10周年という節目の年であることを強調。「お芝居や音楽を通じて、エンターテインメントの幅を広げ、日本を明るくしたい」と意気込みを語った。また、「キリングッドエール」にちなみ、メンバーやスタッフにエールを送りたいと述べ、「ライブ後の楽屋でメンバーと乾杯したい」との願いも明かした。ツアーは10月から開始予定で、さらなる活躍が期待される。


(C) キリンビール / Project-MGA