ディズニー&ピクサーの最新作「星つなぎのエリオ」が8月1日より全国公開される。マデリーン・シャラフィアン、ドミー・シー、エイドリアン・モリーナが監督を務める本作は、宇宙を愛する少年エリオがエイリアンの少年グロードンと“コミュニバース”で出会い、絆を深めるファンタジーアドベンチャーである。日本語吹替版の声優として、マユリカの中谷をはじめ、野呂佳代、関智一、沢城みゆき、安原義人、子安武人らが参加することが発表された。
中谷、愛されるキャラクターメルマック役
中谷は、エリオの叔母オルガの部下で無線オタクのメルマックを演じる。メルマックは、軍の基地で衛星研究中にエイリアンからのメッセージを受信したと主張し、職場を混乱に陥れるが、エリオの夢を後押しする重要な役割を担う。中谷はUSオーディションを経て役を獲得し、「オーディションの話を聞いた時はドッキリだと思った。死ぬ前に思い出す人生の思い出になる」と喜びを語った。メルマックについては、「嫌いな人はいないだろうという愛されるキャラクター。物語で大事な役割もあり、おいしい役だ」とコメントした。
野呂佳代、ハイテクコンピューター役
野呂佳代は、コミュニバースの案内係であるハイテクコンピューター・ウゥゥゥゥを演じる。毒っ気のある発言をしながらエリオをサポートするキャラクターだ。野呂は「ディズニーシーのキャストとして働いていたほどディズニーが好き。オーディション合格で映画館の予告を見て涙が出た」と感慨を述べ、エリオとグロードンの友情について「愛のパワーが心に響いた」と語った。本編映像では、ウゥゥゥゥがエリオと出会うシーンが公開されている。
豪華声優陣の参加
吹替版には、子役の川原瑛都(エリオ役)、佐藤大空(グロードン役)、渡辺直美(大使オーヴァ役)、清野菜名(叔母オルガ役)が名を連ねる。さらに、関智一は温厚な大使ヘリックス、沢城みゆきは心を読む大使クエスタ、安原義人は理論的な大使テグメン、子安武人は変幻自在のマニュアル役を担当。関は「普遍的なメッセージに胸が熱くなった」、沢城は「異なる存在への興味と共感を感じた」、安原は「素晴らしいストーリーで名作になる」、子安は「心温まる物語に魅入った」とそれぞれコメントした。
映画の見どころ
「星つなぎのエリオ」は、異なる背景を持つキャラクターたちの出会いと成長を描く。「出会い」をテーマに、絢爛なビジュアルと心温まる物語が織りなす本作は、観客に勇気と優しさを届ける。公開された本編映像は、コミュニバースの独特な世界観を垣間見せ、期待を高める。
今後の期待
中谷や野呂ら新進気鋭の声優とベテラン勢の共演が話題の本作。ディズニー&ピクサーの新たな名作として、8月1日の公開に向け注目が集まる。