HOME

「私ですか?!」 — 高畑充希が実写「秒速5センチメートル」で明里役、新海誠が絶賛

俳優の高畑充希が、実写映画「秒速5センチメートル」(10月10日公開)のヒロイン・篠原明里役を演じることが発表された。新海誠の2007年公開の同名アニメーションを原作とし、主人公・遠野貴樹(松村北斗)の18年にわたる人生を追う物語。映像監督・写真家の奥山由之が長編商業映画で初監督を務める。ティザービジュアル第4弾も公開され、高畑演じる明里の新たな姿が注目を集めている。

物語の概要

「秒速5センチメートル」は、貴樹と明里が小学生時代に心を通わせ、「来年も一緒に桜を見たい」と願うも、親の転勤で離れ離れになる物語。中学生での再会を最後に二人は別々の道を歩み、明里は大人になり新宿で書店員として静かな日常を送る。ティザービジュアル第4弾では、雪で曇る窓ガラスを背景に、チラシを手にバスに座る明里の横顔が描かれ、「好きな景色、好きな言葉。あの時、そういうもの全部に出会った。」というコピーが彼女の心情を映し出す。

高畑充希のコメント

高畑はオファー時、「本当に?! 私ですか???」と不安を感じたと明かす。「新海さんのアニメの明里は、動く度に花びらが舞うような『素敵な女性の概念』だった」と語り、原作のイメージとのギャップに戸惑った。しかし、「台本には『概念』ではなく『人間』としての明里がいた。貴樹の目を通した明里だったのかと、少し身近に感じられた」と述べ、役への理解を深めた。奥山監督とは10年以上前から写真の仕事で交流があり、「彼の初長編に参加できて幸せ」と喜びを語った。

新海誠の絶賛

原作者の新海誠は、初号試写を鑑賞し「最後には泣きながら観ていた」と感想を述べた。「原作の不完全な種が、奥山組によって青さも含めて見事に結実した。『秒速5センチメートル』を作って良かったと初めて心から思えた」と絶賛。物語の「何もない」日常や満たされない心情が、実写で新たな感動を生んだと評価し、奥山組への感謝を伝えた。

スタッフとキャスト

監督の奥山由之は、「ポカリスエット」CMや米津玄師、星野源のMVで知られ、国内外で高い評価を受ける。本作では新海作品の繊細な世界観を、北海道の風景や実写ならではの映像美で表現。主演の松村北斗(SixTONES)と共に、高畑が物語の情感を牽引する。製作は「2025『秒速5センチメートル』製作委員会」が担当。

公開情報

  • 映画名:秒速5センチメートル
  • 公開日:2025年10月10日
  • 出演:松村北斗、高畑充希
  • 原作:新海誠
  • 監督:奥山由之
  • 製作:2025「秒速5センチメートル」製作委員会

(C) 2025「秒速5センチメートル」製作委員会