元宝塚歌劇団雪組トップスターの望海風斗が、テレビ朝日系ドラマ『誘拐の日』(7月8日スタート、毎週火曜21:00、初回21:00~22:00)に地上波連続ドラマ初出演することが発表された。本作は、斎藤工演じる誘拐犯・新庄政宗と、永尾柚乃演じる記憶喪失の天才少女・凛が繰り広げる“巻き込まれ型”ヒューマンミステリー。望海は、凛の父が院長を務める栄進記念病院の看護師長・藤澤香里役を演じる。
ヒューマンミステリーの概要
『誘拐の日』は、韓国のスタジオ・ASTORYが2023年に製作したドラマを原作に、誘拐犯かつ殺人容疑者となった新庄と、多言語を操る天才児・凛の逃亡劇を描く。脚本は『変な家』の丑尾健太郎、演出は深川栄洋と片山修が担当。深澤辰哉(Snow Man)が弁護士・山崎忠役で出演し、江口洋介、内田有紀、安達祐実、鈴木浩介、長谷川初範ら豪華キャストが脇を固める。放送終了後、TELASAで配信される。
望海風斗の役柄と演技
望海が演じる藤澤香里は、患者に寄り添う温かさと現場を統率する冷静さを併せ持つベテラン看護師長。新庄の娘・芽生(重度の心臓病を患う)を優しくケアする一方、入院費滞納中の新庄には厳しい態度を見せる。藤澤は新庄の逃亡劇に思いがけず巻き込まれ、物語に緊張感を加える。望海は「藤澤は厳しさと情を併せ持つ人」と役を捉え、「スピード感のあるミステリーだが、心が温かくなる」と作品の魅力を語った。
望海風斗のコメント
望海はオファーについて、「韓国版を観て面白さに引き込まれた。日本版の一員になれるのは嬉しい」と喜びを表現。初の連ドラ出演に不安もあったが、監督の「俳優の新たな面を引き出したい」という言葉に励まされ、「精一杯やろうと挑んでいる」と決意を述べた。現場は「子供たちや斎藤さんのおかげで和やか」と話し、斎藤の柔軟な姿勢や永尾の大人顔負けの演技に感銘を受けた。「藤澤が新庄の娘への思いに心を揺さぶられる展開に注目してほしい」と視聴者に呼びかけた。
現場の雰囲気と共演者の印象
望海は、小児病棟での撮影が多いため「子供たちのおかげで和やか」と現場の雰囲気を紹介。斎藤が共演者を笑わせ、リラックスした環境を作り出すと称賛した。永尾については、「読み合わせから驚くほどの演技力」と絶賛。自身の役作りでは、看護師長の責任感と人間味を表現することに注力している。
番組概要
- 番組名: 誘拐の日
- 放送日時: 2025年7月8日(火)スタート、毎週火曜21:00~21:54(テレビ朝日系、初回22:00まで)
- 配信: 各話放送終了後、TELASAで配信
- 出演: 斎藤工、永尾柚乃、深澤辰哉、江口洋介、内田有紀、安達祐実、鈴木浩介、長谷川初範、望海風斗ほか
- 脚本: 丑尾健太郎
- 演出: 深川栄洋、片山修
- 番組ページ: https://tver.jp/series/srsotysrjz2
望海風斗のドラマ初挑戦と、斎藤工・永尾柚乃が織りなすヒューマンミステリーに注目が集まる。
(C) テレビ朝日