Mrs. GREEN APPLEは、2025年12月31日をもってフェーズ2を完結し、2026年1月1日からフェーズ3を開幕することを発表した。10月16日20:00よりYouTubeで配信された「大切なお知らせ」生配信で、大森元貴(Vo/Gt)が「フェーズ2を完結し、夢のような時間を大切に保存する」と宣言。活動休止期間を設けず、大森、若井滉斗(Gt)、藤澤涼架(Key)の3人体制でフェーズ3をスタートさせることを明かした。配信は65万人以上が視聴し、大きな反響を呼んだ。

※生放送のアーカイブ(見逃し視聴)は、現時点ではありません。

バンドデザインとイメージカラーの刷新

フェーズ3では、バンドデザインとイメージカラーを一新。新しいロゴは、フェーズ1の初期衝動とフェーズ2で得た成果を融合したデザインで、「現在地を大切にしながら進む」という思いが込められている。大森は「フェーズ2では目的地に向かって進んできたが、フェーズ3では築いたものを守りつつアップデートする」と語り、バンドの新たなスタートへの意気込みを示した。

2025年の活動と10周年記念

2025年はデビュー10周年を迎える年で、Mrs. GREEN APPLEはフル活動を展開する。10月から12月にかけて5大ドームツアー「Mrs. GREEN APPLE DOME TOUR 2025 ‘BABEL no TOH’」を開催。11月28日にはドキュメンタリー映画「MGA MAGICAL 10 YEARS DOCUMENTARY FILM ~THE ORIGIN~」とライブフィルム「MGA MAGICAL 10 YEARS ANNIVERSARY LIVE ~FJORD~ ON SCREEN」を同時公開する。さらに、12月から2026年3月まで、東京、福岡、大阪で展覧会「MGA MAGICAL 10 YEARS EXHIBITION 『Wonder Museum』」を開催。ファンクラブ「Ringo Jam」の10周年を記念し、フェーズ2のテレビ出演や雑誌インタビューの一部が期間限定で公開される予定だ。

2026年の長期休暇と新アルバム

フェーズ2では休みなく活動を続けてきたため、2026年夏頃に1か月の長期休暇を予定。プライベートな時間を確保し、リフレッシュを図る。その後、2026年秋頃にはアルバム「ANTENNA」以来約3年ぶりとなるオリジナルアルバムをリリースする。若井は「フェーズ2で37曲を制作した驚異的なペース」を振り返り、藤澤は「バンド結成時のワクワク感を詰め込んだアルバムにしたい」と意欲を語った。新アルバムには、ベストアルバム『10』以降の楽曲も収録予定で、ドラマや映画の主題歌準備も進行中である。

メンバーのコメントと今後の展望

生配信の締めくくりで、メンバーはフェーズ3への思いを語った。大森は「ひとりひとりの生活に音楽が寄り添えるよう精進したい。ミセスがミセスであり続けることが大切」と強調。若井は「もっと楽しんでもらえるよう進化したい」と意気込み、藤澤は「出会ったファンに感謝し、3人をより深く愛してもらえる活動を」と述べた。

バンドの軌跡と影響力

Mrs. GREEN APPLEは2020年のフェーズ1完結後、約1年8カ月の活動休止を経て2022年にフェーズ2を始動。2024年には「日本レコード大賞」2年連続受賞、オリコン史上初のストリーミング総再生数100億回超えを達成するなど、記録を更新してきた。フェーズ3では、音楽とファンの生活をより深くつなぐ活動を目指し、バンドの新たな章が期待される。