HOME

松村北斗&森本慎太郎「ゴチになります!」でダマし合いバトルに挑戦!

SixTONESの松村北斗と森本慎太郎が、4月3日(木)放送の日本テレビ系『ぐるぐるナインティナイン2時間SP』の人気企画「ゴチになります!」に出演する。今回は、芸能人同士が心理戦を繰り広げる「ライアーゴチ」が開催される。

「ウソは苦手」と語るも…心理戦に挑戦

松村は「わかりやすく声が高くなる」、森本は「めちゃくちゃヘタ」と、それぞれ自身の嘘の下手さを明かしたうえでゲームに挑戦する。ルールは、全員がメニューを選び、その中の一つに全料理の値段が記載されており、それを引いた人物が「ライアー」となる。ライアーは正体を隠しながらゲームを進めなければならない。

松村はメニューを開いた瞬間に笑い出し、「楽しい企画だな」とご機嫌な様子を見せる。一方で、森本はお笑いコンビ・霜降り明星のせいやを「スンとしている」と疑うが、逆に「口数多いぞ」と指摘されてしまう。

それぞれ異なるメニューの見方が話題に

メニューの見方にも個性が表れる。白石麻衣はメニューをひたすら隠すように確認するが、松村は無造作に机の上に広げる。しかし、これがあえての戦略である可能性もある。また、せいやの細かすぎるオーダーに疑惑の目が向けられたり、松村が森本の「ポンコツぶり」を心配する場面もあり、参加者全員が疑心暗鬼の展開となった。

ヤベチャンマンも驚く心理戦の結末は?

過去に「ライアーゴチ」で4回負けながら2回ライアーを的中させるという不思議な勝負強さを誇る増田貴久が、今回も的中させるのかにも注目が集まる。そして、結果発表では「ヤベチャンマン」がライアーの正体を明かす役割を担う。ライアーの正体を知ったヤベチャンマンは「こんなにクールな顔をされたら怖い」と驚きの表情を見せた。果たして、巧妙な演技を見せたライアーは誰だったのか。

番組内のトークも話題に

ゲーム以外のトークでは、松村が10年来購入を迷っているという鳩時計についての話題が展開された。専門店から職人手作りの約13万円の鳩時計が披露されると、松村は「これでした!ほしいの」と感動を露わにした。

一方、森本は料理好きで、料理に合わせたフライパンや業務用フライヤーまで揃える徹底ぶり。現在は松村に食べてもらうために日々パスタ作りを研究している。しかし、森本の熱意が行き過ぎている点に松村は「そこじゃない」と困惑する場面もあった。

フラフープやゲームチャレンジで爆笑の展開に

また、森本がフラフープを回しながら歩く動画がバズったことをきっかけに、番組内でも「フラフープをしながら歩く」チャレンジが実施された。松村の妙な動きや小芝風花のヘンテコな動きに爆笑が起き、高橋文哉も「やったことないけどいけると思う」と自信満々に挑戦するも、恥ずかしい姿を晒してしまった。

さらに、岡村隆史が過去に苦戦した「3の倍数と3がつく数字だけ手を叩くゲーム」にもリベンジ。しかし、岡村だけでなく増田や小芝も次々とミスを連発し、スタジオは笑いに包まれた。

果たして、「ライアーゴチ」の勝者は誰なのか?そして、ゲームやトークを通じて見えたSixTONES松村&森本の新たな一面とは?放送は4月3日(木)夜7時、日本テレビ系にて。