7月27日、フィリピン・タギッグで開催されたNew Hue Video Music Awards 2025において、P-POPグループBINIが「Group Artist of the Year」と「Concert of the Year」(Grand BINIverse公演)の2部門で受賞した。このコミュニティ主導の授賞式は、フィリピンのオリジナル音楽(OPM)の多様な才能を称える場として知られる。
「Grand BINIverse」がコンサート・オブ・ザ・イヤーに
BINIが受賞した「Concert of the Year」の「Grand BINIverse」は、2024年にアラネタ・コロシアムで3日間完売公演を成功させた代表的なコンサートだ。この公演は、ダイナミックなパフォーマンスとファンとの強い絆を象徴し、フィリピンの音楽シーンに新たな歴史を刻んだ。BINIは2024年にMTV Europe Music AwardsでBest Asia Actを受賞するなど、国際的な評価も高めており、今回の受賞で「Nation’s Girl Group」としての地位をさらに確固たるものとした。
BINI Maloi、「Dilaw」MVでの共演も話題
授賞式では、メンバーのMaloi(マロイ)がシンガーソングライターMakiの「Dilaw」ミュージックビデオに出演したことも注目された。Makiは同曲で「Song of the Year」を受賞し、授賞式でMaloiに感謝を述べ、「彼女との共演は友人としての達成感がある。このMVはフィリピンのビジュアルアーティストをサポートするもの」と語った。BINIのメンバー個々の活躍も、グループの魅力をさらに引き立てている。
New Hue Video Music Awardsのその他の受賞者
New Hue Video Music Awards 2025では、以下のようなカテゴリーで受賞者が発表された:
- Male Artist of the Year: Maki
- Song of the Year: 「Dilaw」 – Maki
- Female Artist of the Year: Illest Morena
- Collaboration of the Year: 「Sining」 – Dionela feat. Jay-R
- Album of the Year: 「Method Adaptor」 – Ely Buendia
- Music Video of the Year: 「Lia」 – Zild
一般ファンの投票とコミュニティの支持により決定されるこの授賞式は、OPMの多様性とアーティストの情熱を称える重要なイベントだ。
BINIが示すP-POPの未来
BINIの2冠達成は、P-POPがフィリピン国内外で急速に注目を集める中、彼らの影響力と人気を証明するものだ。「Grand BINIverse」の成功や国際的な受賞歴を通じて、フィリピンの音楽シーンに新たな可能性をもたらしている。BINIは、ファンとの絆を深めながら、P-POPの未来を切り開く存在として今後も期待される。