フジテレビの人気刑事ドラマ『絶対零度~情報犯罪緊急捜査~』(シーズン5)が、10月6日より毎週月曜21時(初回15分拡大)で放送される。主演は沢口靖子(60)が務め、情報犯罪特命対策室(DICT)を舞台に特殊詐欺やサイバーテロなど現代の“顔の見えない”犯罪に挑む。新キャストとして、安田顕、黒島結菜、一ノ瀬颯、馬場園梓、金田哲、松角洋平、白本彩奈、板谷由夏の出演が決定した。本作は、2010年から2020年まで上戸彩や沢村一樹が主演を務めたシリーズの最新章である。
現代の情報犯罪に立ち向かう物語
本シリーズは、総理と内閣官房副長官直轄のDICTが、個人情報漏洩やサイバーテロ、国家安全を脅かす大規模犯罪に立ち向かう物語である。沢口が演じる主人公・二宮奈美は、警視庁のスペシャリストとしてDICTに所属し、情報犯罪の解決に奔走する。脚本は鈴木洋介、市東さやか、阿部凌大、演出は田中亮、城宝秀則、都築淳一、木下高男が担当し、現代社会の問題をリアルに描く。
新キャストと役どころ
- 安田顕(佐生新次郎役):内閣官房副長官でDICTの立ち上げを主導。警察庁出身のキャリア官僚で、合理的判断を重視する人物。二宮の動向を注視する立場。
- 板谷由夏(桐谷杏子役):日本初の女性総理大臣。DICTの発足を佐生と共に推進し、総理としての責任と母としての葛藤を抱える。
- 白本彩奈(桐谷カナ役):桐谷総理の高校3年生の娘。家族の背景を持つ複雑な役どころ。
- 黒島結菜(清水紗枝役):元システムエンジニアの調査官。カラフルな衣装とラフな雰囲気が特徴の情報収集のプロ。
- 一ノ瀬颯(南方睦郎役):論理的思考とデータ分析に優れた巡査部長。若者特有の価値観が反映されるキャラクター。
- 馬場園梓、金田哲、松角洋平:DICTのメンバーとして、それぞれ情報通の田辺智代、インテリジェンス担当の掛川啓、室長の早見浩を演じる。
キャストコメント
安田顕は、2025年で地上波ドラマ8作目となる出演に「本当にありがたい」と感謝を述べ、「沢口さんとは『ゴジラ』(1984年)の印象が強く、第一線で活躍する方と共演できるのは俳優冥利に尽きる」と語った。黒島結菜は初の月9出演に「緊張しているが、テンポの良い作品に仕上げたい」と意気込み、沢口の「お茶目な一面」に期待を寄せた。一ノ瀬颯は「若者らしい南方を演じ、老若男女に愛される作品にしたい」とコメント。板谷由夏は女性総理役に「驚いたが、普通の女性としての気持ちを大切に演じる」と述べた。
キャストの経歴と注目ポイント
沢口靖子は『科捜研の女人気シリーズで知られ、刑事役の第一人者として安定した演技を披露。安田顕は『下町ロケット』やNHK大河ドラマ『べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~』など幅広い役柄で活躍。黒島結菜は『クロサギ』(2022年)以来の連続ドラマ復帰で、独特の衣装も話題に。馬場園梓と金田哲(はんにゃ.)はコメディ経験を活かし、シリアスな役に挑戦。白本彩奈は『silent』(2022年)以来の注目作で、若手実力派として期待される。板谷由夏は『半沢直樹』(2020年)などでの貫禄ある演技が本作でも光る。
放送情報
- タイトル:絶対零度~情報犯罪緊急捜査~
- 放送開始:2025年10月6日(月)21:00~21:54(初回15分拡大)
- 放送局:フジテレビ系
- 出演:沢口靖子、安田顕、黒島結菜、一ノ瀬颯、馬場園梓、金田哲、松角洋平、白本彩奈、板谷由夏ほか
- 脚本:鈴木洋介、市東さやか、阿部凌大
- 演出:田中亮、城宝秀則、都築淳一、木下高男
- 公式サイト:https://www.fujitv.co.jp/zettaireido/




